東京ケイズシネマ 上映作品 2023.06.132023.05.07 東京ケイズシネマ 2023年6月~ 作品予告編 全12作品 タイトル +シークレット枠3作品 第5回上映作品1「サーカス-Cirkus」2023年 135分 ヒンディ映画監督:ローヒト・シェッティ主演:ランヴィール・スィン(『銃弾の饗宴』『ガリーボーイ』『パドマーワト』)、ディーピカー・パードゥコーン(『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』『銃弾の饗宴』『トリプルX:再起動』『パドマーワト』) ©RelianceEntertainmentあらすじ:孤児院経営者ローイは「人格形成は環境から」という持論を... 第5回上映作品2「ガルギ正義の女神 -Gargi」2022年 140分 タミル映画監督:ゴータム・ラマーチャンドラン主演:出演:サイ・パラヴィ(『NGK』)©2DEntertainmentあらすじ:貧しい家庭出身の学校教師ガルギは両親と妹の4人家族で、ささやかながら平凡な生活を送っていた。警備員を生業にしている父親が仕事中に遭遇した事件で逮捕されてしまった。その日からガルギの日常は一変し、父にかけられた恥ずべき容... 第5回上映作品3「ラストファーマー -KadaisiVivaysi」2021年 144分 タミル映画監督:M・マニカンダン主演:ヴィジャイ・セードゥパティ(『ヴィクラムとヴェーダー』『ささやかな物語』)、ヨーギ・バーブ(『カルナン』『マンデラ』)©Tribalartsproductionあらすじ:年老いた農夫マヤンディの村は開発計画予定地であり、他の農家は土地を売却して村を去っていった。彼は村の寺院を守り自分の土... 第4回上映作品7 プレミア上映「ただ空高く舞え-SooraraiPottru」2020年タミル映画150分 ©2DEntertainment監督:スダー・コーングラー出演:スーリヤ(「NGK」「24」)、アパルナ・バラムラリあらすじ:空軍士官ネドゥマーランはエコノミー席が満席の為、父の死に目に会えず、インド初の格安航空会社を創ろうとするが…実話ベースの各賞受賞作。日本初上陸。上映会場:名古屋 大阪 第4回上映作品8 プレミア上映「ヴィクラムとヴェーダ-VikramVedha」2022年 157分 ヒンディ映画 ©YNOTStudios,theothers.監督:ラヴィ・チャンドラン主演:リティク・ローシャン (「WAR」「クリッシュ」「恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム」「Don 闇の帝王」)、サイーフ・アリー・カーン(「聖なるゲーム」「エージェント・ヴィノッド最強のスパイ」「インド・オブ・ザ・デッド」「たとえ明日が... 第4回上映作品5「野獣一匹Ⅱ-EkVillainReturns」2022年ヒンディ映画 129分 ©Balajimotionpictures監督:モーヒト・スーリー出演:アルジュン・カプール (「ならず者たち」) ジョン・エイブラハムあらすじ:バイラヴはラシィカーを愛し、ガウタムはアールヴィーを愛した。2組のカップルが出会う時に運命の歯車が大きく狂い始める…日本初上陸。第4回衝撃枠。上映会場:名古屋 大阪 第4回上映作品6「サチン -Sachien」2005年タミル映画分 ©VCreations監督:ジョン・マヘンドラン出演:ヴィジャイ(「百発百中」「火花 -Theri」) ジェネリアあらすじ:大学に咲いた大輪の花のようなシャーリニに恋をしたサチン。彼女を狙う学生らが恋路の邪魔をしかけるが…爽やかな学園ドラマ。日本初上陸。第4回クラシック枠上映会場:名古屋 大阪 第4回上映作品3「ひとかけらの愛 -Love」2020年マラヤーラム映画 92分©AashiqUsmanProductions監督:ハリド・ラフマーン出演:ラジシャ・ビジャヤン シャイン・トムチャッコあらすじ:アノープは夫婦ゲンカの最中に妻に手を上げるが、次々と友人らが家に押しかけ、それぞれの愛のかたちが露見し思わぬ展開に…日本初上陸。第4回スポットライト枠上映会場:名古屋 大阪 第4回上映作品4「隠された顔-ChathurMukham」2021年マラヤーラム映画 134分 ©JissTomsMovies監督:ランジート・カマラ出演:マンジュ・ワーリヤルあらすじ:テジャスウィニは大学の同級生アントニーと事業を始めるが、マイナーなメーカーのスマホを購入後、次々と不運に見舞われ、精神的に追い詰められる心理サスペンス。日本初上陸。上映会場:名古屋 大阪 第4回上映作品9「若き獅子-Kadaikutty Singam」2018年 148分 タミル映画監督:パンディラージ主演:カールティ(「スルターン」「囚人ディリ」)、サティヤラージ (「バーフバリ」「チェンナイ・エクスプレス」)あらすじ:裕福な農夫ラナシンガムは息子の誕生を望みつつ子作りに励むが、生まれ続けるのは娘ばかり。ついに彼は妻の妹を新しい妻として息子を作ろうとするが、生まれたのはまたもや娘だった。数年後、... 第1回上映作品1「ヴィクラムとヴェーダー VikramVedha」2017年 タミル語監督:プシュカル-ガーヤトリ 主演:ヴィジャイ・セードゥパティ、R・マーダヴァンあらすじ:容疑者の逮捕より撲滅に血道を上げているヴィクラム(R・マーダヴァン)は有能な刑事。彼の標的ヴェーダー(ヴィジャイ・セードゥパティ)の自首により、数々の謎が浮かび上がる。善と悪とは?善と悪の境界線とは?上映会場:大阪、名古屋、高崎、東京、... 第3回上映作品3「スルターン-Sulthan」2021年 タミル映画 2時間25分監督:バッキヤラージ・カンナン出演:カールティ、ヨーギ・バーブ(『カルナン』『マンデラ』)あらすじ:マフィアの家に生まれたスルターンはムンバイで工学を生業としていた。家業を嫌っていたが父の死去によって家を継ぐ事になり暴力を排除し子分らに真っ当な道を歩ませようと悪戦苦闘する。その方法とは?上映会場:大阪 名古屋 吉祥寺 京都 高崎 千... ★シークレット枠 3作品 第5回上映作品4「ジャイビーム 万歳ビームラーオ」原題: JayBhim 2021年 164分 タミル映画©2DEntertainment監督:監督:T・J・ニャナヴェル主演:スーリヤ(『NGK』『24』『ただ空高く舞え』)、 プラカーシュ・ラージ(『百発百中-Ghilli』『ボンベイ』『ミルカ』)あらすじ:ヘビやネズミの駆除を生業とするイルラ族のラージャカンヌは、窃盗犯と見なされ逮捕された挙げ句、彼の妻や兄弟... 第5回上映作品5「囚われし者 ボーラー」原題 Bholaa 2023年 145分 ヒンディ映画 監督:アジャイ・デーヴガン主演:アジャイ・デーヴガン(『ミモラ こころのままに』『マッキー』『RRR』)、タッブー(『その名にちなんで』『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』『盲目のメロディ インド式殺人狂騒曲』『SANJUサンジュ』)あらすじ:囚人ボーラーは10年ぶりに出所して、生まれたときから孤児院暮らしの... 第2回上映作品1「火花-Theri」2016年 タミル語151分監督:アトリ 主演:ヴィジャイ(「百発百中ーGhilli」)、サマンタ(「24」「マッキー」)あらすじ:ケララ州でベーカリーを営むジョゼフ(ヴィジャイ)は娘と2人で暮らしていた。彼はある出来事から過去を隠し、この地に他州から移って来たが、平穏な日々は続かなかった。彼の過去とは?主演ヴィジャイが3役を演じる。上映会場:群馬高崎 東京渋谷 ※上映作品、上映時間、ゲスト等はやむを得ない事情により変更となる場合がございます。 全15作品 ※シークレット枠3作品 6/13追記 ▶ 過去の上映作品 東京ケイズシネマ 2023年1月 作品予告編 上映期間終了 全4作品 タイトル 第4回上映作品9「若き獅子-Kadaikutty Singam」2018年 148分 タミル映画監督:パンディラージ主演:カールティ(「スルターン」「囚人ディリ」)、サティヤラージ (「バーフバリ」「チェンナイ・エクスプレス」)あらすじ:裕福な農夫ラナシンガムは息子の誕生を望みつつ子作りに励むが、生まれ続けるのは娘ばかり。ついに彼は妻の妹を新しい妻として息子を作ろうとするが、生まれたのはまたもや娘だった。数年後、... 第3回上映作品1「カルナン -Karnan」2021年 タミル映画 2時間32分監督:マリ・セルヴァラージ 主演:ダヌシュ(『3』)、ヨーギ・バーブ(『マンデラ』)あらすじ:抑圧されているコミュニティであるポディヤンクラム村にはバス停がなかった。隣村メールールとの関係が悪化するのを打開すべく青年カルナンが立ち上がる。緑豊かな風景とは裏腹に、彼とポディヤンクラム村を待ち受けていたのは壮絶な運命であった…。上映会場... 第3回上映作品2「マンデラ-Mandela」 2021年 タミル映画 2時間15分監督:マドーン・アルヴィン 2021年主演:ヨーギ・バーブ(『カルナン』)、シーラー・ラージクマールあらすじ:トイレさえない小さな村スーラングディに住む床屋マンデラは低カーストに属していた。教養がなく文盲の彼は見下されても平然としていたがふとした事から村の選挙に巻き込まれた。思いもよらぬ出来事が彼を襲う…。上映会場:大阪 名... 第3回上映作品3「スルターン-Sulthan」2021年 タミル映画 2時間25分監督:バッキヤラージ・カンナン出演:カールティ、ヨーギ・バーブ(『カルナン』『マンデラ』)あらすじ:マフィアの家に生まれたスルターンはムンバイで工学を生業としていた。家業を嫌っていたが父の死去によって家を継ぐ事になり暴力を排除し子分らに真っ当な道を歩ませようと悪戦苦闘する。その方法とは?上映会場:大阪 名古屋 吉祥寺 京都 高崎 千...